起業家育成プログラムの特徴

起業家育成プログラムとは?

高校生のみなさんの、ひとり一人のアイデアを「ビジネスアイデア」にしてみませんか?

アイデア創出の技術を知り、ビジネスアイデアを可視化、プロトタイプ制作まで実践します。

イノベーションの原動力となる「創造性」はトレーニングにより開発ができる能力です!

社会の見通しがますます不透明になる時代。将来皆さんが、どんな逆境に直面しても「自分らしく生き抜く力を育む」ため、起業家的能力を身につけてください。

こんな方におすすめ!

  • 起業という将来の選択肢を広げたい。
  • 「ビジネスアイデアをつくり」で事業創造の経験を積みたい。
  • 総合型選抜に向けた研究リサーチ活動として活用したい(起業家育成プログラムの修了書を発行可能)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

起業家育成プログラムで開発する能力

自己理解力を高める

1

やりたいことからアイデア創出!

これまで経験を振り返りながら「ワクワクすること」「大切にしていること」そして「取り組みたい!」という感覚を醸成。
自分の内発的動機や強みを活かす重要性を理解し、
自分との対話と市場との対話の両輪を意識した、事業アイデアの仮説を立てていきます。

アイデア創出力を高める
2

アイデア創出の技術を理解する

アイデアの技術を知り、事業アイデアから顧客体験まで意識したプロトタイプ制作を実施。
プロトタイプは「すばやく・簡単に・安く」つくることが重要であることを体感。そのプロトタイプを活用し参加者メンバーで相互フィードバック。プロトタイプの制作まで実践的に取り組みます。
プロトタイプの制作に難しいプログラミングなどの知識は一切不要なので安心してください!

自己表現能力を高める
3

伝えるから「伝わるへ」

2日間のプログラムで「アイデア創出、顧客理解、提供価値、プレゼンテーション」まで学ぶことができます。

自分のアイデアに対して仮説を立て、自分の言葉で表現する力を身につける機会となります。 


開催概要

  • 【参加資格】
    ・起業や事業創造に関心がある高校生
    ・総合型選抜の研究テーマでビジネスアイデア創出をしたい高校生
    【事前学習が必須】
    STEP1|事前動画の視聴を行い各自知識をインプット。
    STEP2|ビジネスアイデアのベースとなるアイデアを持ち寄ること

  • 【事前学習】
    ・事前学習動画を視聴してください。

    【動画講義】
    ・高校生が起業家教育を受ける意義
    ・内発的動機と対話の重要性
    ・解くべき課題を発見する等

    https://co-creation.dev/LearningVideos

  • 【開催日】
    ・12月28日(土) 10:00〜18:00

  • 【参加費(税込)】
    ・キャリア探究塾生|11,000円
     

    ・一般受講|16,500円

    *総合型選抜に向けた研究リサーチ活動として活用する場合、起業家育成プログラムの修了書を発行いたします。

  • 【定員】8名
     *参加者が多い場合は「抽選」となります。
  • 【会場】東京都中央区勝どき3-3-19 勝どきグリーンランドビル2階

    キンダリーインターナショナル 勝どき月島校

  • 【持ち物】 
    ・筆記用具
    ・Wi-FiにつながるPCまたはタブレット
     ∟インターネット接続で調査をするため。
  • 【主催】一般社団法人子供教育創造機構
    【共催】株式会社共創機構
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

高校生起業家育成プログラム「起業家になろう!@坂出」



受講者の方の声

自分の夢を深められたと思います。

高校3年生
今回この2日間のプラグラムに参加できたこと、本当に自分の夢を深められたと思います。
ビジネスアイデアを深めていくことは自分1人ではできないし、学校でも塾でも叶わないことで、自分がキンダリーにいた縁から参加して、アイデア創出から事業の説明まで出来たことが非常に感慨深いです。
何よりも自分がやりたいことなので、2日間アイデアを共有したり助言をいただくことができて楽しかったです。

コンテストなどにも挑戦したいと思うようになりました!

高校2年生
元々ビジネスや起業などに苦手意識を持っていたのですが、今回のプログラムを通して苦手意識も無くなり、コンテストなどにも挑戦したいと思うようになりました!インターンの方とも関わることができてとても楽しかったです!

もっと難しいモノだと思っていた

高校2年生
もっと難しそうなものだと思ってたのでステップを踏んでいくことで簡単になるのだと思いました。自分自身と向き合うことが一番大切なのだと気づきこれからも役に立てていけるのではないかと思いました。2日間ありがとうございました。

顧客が誰なのか?

高校3年生
自分が考えていたビジネスプランが競争のない市場なので、競争のない市場での顧客に対しての研究の仕方が一番頭に残った。

伝える技術が重要!

高校2年生
事業内容がいかにしっかりしていても、ヒトモノカネが集まるためには伝える技術が必要不可欠であると改めて気付きました。ありがとうございました。

自分の将来に関わる経験

高校3年生
自分の将来に関わる経験ができてアドバンテージを得られたなと感じることができて、いつか商品を作った時にどのようなペルソナがあってこのような課題を解決したいという考え方の基本と応用を改めて学ぶことができてよかったです。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ファシリテーター紹介

森博樹(Hiroki Mori)
一般社団法人子供教育創造機構 代表理事
株式会社共創機構 代表取締役

大学卒業後、NTTにてキャリアグレードのオペレーションシステムに関する研究開発や光ブロードバンド時代の光戦略会社の立ち上げに従事。その後、NTTコミュニケーションズ転籍し、海外企業との新規事業開発やモバイルアプリ事業開発など10年以上経験。テクノロジーの進化や新規事業開発に関わる人材との共創を経験し『急速な環境変化の中で、自分の生き方を自ら創り出す人材育成』の必要性を体感。

一般社団法人子供教育創造機構を起業し、代表理事に就任。小学生向けのアフタースクール キンダリーインターナショナルを10年以上経営しながら、2021年度は経済産業省が主催する全国高校生起業家教育事業に参画。高校生起業家教育標準的カリキュラムの改定や、全国20高校にて起業家教育を実施。10歳からの起業家教育(アントレプレナーシップ教育)を推進している。

これまで2,000件以上の新規事業開発のアイデアに関わり、大手商社、製造、食品、金融、SIerなど新規事業開発の支援実績多数。

▇ MBA / 保育士 / 国家資格 キャリアコンサルタント
▇ Gallup認定ストレングスコーチ
▇ LEGO®SERIOUS PLAY®認定ファシリテーター
★中小企業庁 高校生起業家教育にて20高校を支援(2021年度)
★東京都 Acceleration Program in Tokyo for Women 第6期メンター

起業家教育の活動実績

未来の先生フォーラム
〜2023年8月19日(土)

【テーマ】実例でよく分かる!10歳からの起業家教育のコツ
10歳からの起業家教育のコツを、たった60分で学べます。
小学生向けのアフタースクールや高校での実践事例を紹介しながら、起業家教育に関する誤解を解き、実践の難所を共有します。
起業家教育のコツを身につけた後は、参加者の皆さんと実際にアイデア創出を体験し、アイデアの作り方や楽しさを感じていただく予定です。ワークショップを通じて、起業家教育をはじめる機会とノウハウをお持ち帰りください。

高校生起業家教育の推進

【テーマ】未来を担う起業家の発掘・育成を中小企業庁とともに
2021年度、起業家教育に参加する全国20高校について、カリキュラム設計や出前授業により高校生起業家育成の支援を現場から実施しています。

アイデア創出から全国ビジネスコンテストなどに向けたビジネスアイデアのブラッシュアップから収支計画策定の指導など、各種の支援を実施中。

起業家になろう!@坂出(香川県)

【テーマ】「中心市街地を活用して坂出市を若者が住みたいと思える街」にしていこう!
本プログラムを通じ、高校生が主体的に課題発見、顧客理解、チームビルディングなどの起業に不可欠なスキルを学びながら、起業をキャリア選択の一つとして考えられる機会を提供します。

高校生の「やればできるマインド(自己効力感)」を高め、将来的に坂出市の街づくりに参画する機運の醸成を狙いとします。

お茶の水女子大学〜未来起点ゼミ

【テーマ】未来起点ゼミ〜自分達の未来は自分達で創る!!!
未来起点ゼミは
10年後の社会・自分の本当にやりたいことを考え、学ぶ・教えられるのではなく、自分で気づく。 未来を創る思考力、表現力、実行力が身につくゼミです。
最新の事業開発の動向から、内発的動機と対話の重要性についてレクチャーを実施いたしました。

▇ 参加申込はこちらから。


▇ 問い合わせ

高校生起業家育成プログラムに関する問合せはこちら。
申込は上段のお申込フォームからよろしくお願いします。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。