今年もいろいろな夏のイベントをご用意いたしました。
スポーツや、工作、さまざまな長所を伸ばせるような、
そして新たな自分がみつけられるような
そんなイベントをご用意していますので、是非挑戦してみてください
注意事項
*8月20日(水)〜8月22日(金)まで、キンダリーは閉所となります。
キンダリーキャンプにご参加ください

①イベント参加の場合『登録曜日』または『スポット利用』が必要となります。

 *半日スポット券もご利用ください。2枚の利用で8:00〜19:00まで滞在が可能です。


②電車での移動を伴うイベントの場合、交通費は別途必要となります。
 交通系ICカード(1000円以上チャージ済み)をご持参ください。

③イベント参加費は、請求書がとどきましたらお席を確保する為に【5日以内】にご入金にご協力ください

④イベントのご参加に関しまして、人数制限や予約の関係上【7月15日(火)】までにご登録をお願いしています。
 室内のものに関しましては、空きがあれば当日も受け付けております。
 期限以降に追加される場合は、supportメールにてご連絡お願いいたします。

⑤先着順となりますので、お早めにご予約お願いいたします。

⑥お席確保や予約の関係上、7月18日(金)以降のキャンセルは全額キャンセル料金が発生します。

出発・開催校舎への移動を伴うため、所属校舎への集合時間が異なります。
参加イベントごとに各校舎の入室時刻を、前日までにメールにてご連絡させていただきます。入室時刻にいらっしゃらない場合自力にて出発,開催校舎へ入室していただくか、キャンセル扱いになる場合がございます。


イベント詳細

7月22日(火)
水鉄砲大会

休みのはじまりは水鉄砲大会!

気持ちよく水を浴びて楽しもう 

【担当】あっくん

【料金】1,500円(税別)

【持ち物】水鉄砲、水筒、タオル、濡れてもいい服、着替え(Tシャツ、下着、ズボン)

【時間】13:30-15:30

【場所】豊洲校舎芝生

【定員】最低4人で開催・最大20

7月23日(水)

鉛筆工場へ行こう!

えんぴつってどうやってできるんだろう?いつもみんなが使うえんぴつの秘密を工場へ探りに行こう!

【担当】あっくん

【料金】3,800円(税別)

【持ち物】交通系ICカード、水筒、短くなって使えなくなったえんぴつ(任意)

【時間】13:00-17:00

【場所】東京ペンシルラボ

【定員】最低4人で開催・最大20人

 

7月24日(木)
動物に会いに行こう!

動物たちと近くでみたり、触ったりしてみよう!それぞれの大きさや触りごこち、動きかたを感じてみてね!えさもあげられるよ

【担当】ちえちゃん

【料金】3,800円(税別)

【持ち物】交通系ICカード、軽いリュック、飲み物(水筒かペットボトル)、お土産&えさ代(3000円くらいまで)

【時間】13:30-17:00

【場所】

アニタッチ東京ドームシティ

【定員】最低2人で開催・最大15

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
7月25日(金)
日本科学未来館に行こう!

日本科学未来館に行こう!

最新の技術や日頃見ることのできないいろんなものを見てみよう!

【担当】えりぽん

【料金】3,800円(税別)

【持ち物】交通系ICカード、帽子、水筒

【時間】13:30-17:00

【場所】日本科学未来館

【定員】最低2人で開催・最大10人

7月28日(月)
宝石石鹸作り

去年大人気イベントだった、宝石石けん作り!!
今年も開催するよ!ピカピカキラキラの石鹸をみんなで作ろう🧼

【担当】えりぽん

【料金】3,500円(税別)

【持ち物】特になし

【時間】13:30-15:30

【場所】勝どき月島校舎

【定員】最低2人で開催・最大20

7月29日(火)
ハンバーガーを作ろう

お肉をこねこね手づくりハンバーガー!おやつタイムにみんなで食べよう!午前中から参加すると、本当のバーガーショップみたいな工作をいっしょにつくれるぞ! 

【担当】ちえちゃん

【料金】
・1日参加 工作タイム&クッキング 4,500円(税別)
・午後のクッキングタイムから参加 3,800円 (税別)

【持ち物】エプロン

【時間】

・午前〜工作タイム 10:30-12:00

・午後〜クッキングタイム 13:00-16:00

【場所】勝どき月島校舎

【定員】最低2人で開催・最大10人

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

マイクラはなやしき

7月30日(水)
はなやしきで遊ぼう

はなやしきで遊ぼう
日本最古の遊園地はなやしきに行こう
2年前にも大人気だったイベントが再登場‼︎
小さいけどスリル満点
7月にジェットコースターがリニューアル

 【担当】ばねちゃん

 【料金】6,000円(税別)

 ※2日間パック/10,000円(税別)

【持ち物】交通系ICカード、お小遣い(1,000円程度)、お弁当(中で購入もOK)、水筒

【時間】10:00-18:00

【場所】浅草、はなやしき

【定員】最低4人で開催・最大20人

7月31日(木)
マイクラではなやしきを作ろう

日本最古の遊園地をマイクラで作ってみよう
実際に見て、体験したものをどう表現するかを考えよう
18:00-19:00に勝どきにて発表会を行います。
是非見学に来てください !!

【担当】ばねちゃん

【料金】6,000円(税別)

※2日間パック/10,000円(税別)

【持ち物】統合版のMinecraftがインストール済みのタブレット or PC
貸し出しあり
【時間】10:30-19:00

  勝どきお迎えか自力退出をお願いしています。

【場所】勝どき月島校舎

【定員】最低4人で開催・最大20人

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

8月1日(金)
感謝のきもちを
バスボムづくりで
つたえよう

バスボムを作って感謝を伝えよう!

シュワっと溶けていくバスボムにみんなの感謝を忍ばせよう。

みんなは、誰にありがとうを伝えたい?

【担当】はるねちゃん 

【料金】3,500円(税別)

【持ち物】特になし

 【時間】13:30-15:30

 【場所】勝どき月島校舎

【定員】最低2人で開催・最大15人

8月4日(月)
ローラースケートに挑戦しよう!

みんなでローラスケートに挑戦だ‼︎
プロテクターをつけるから初心者でも安心です。

【担当】あっくん

【料金】4,800円(税別)

【持ち物】交通系ICカード、靴下、水筒

【時間】13:30-17:00

【場所】東京ドームローラスケートアリーナ

【定員】最低4人で開催・最大20人

8月5日(火)
巨大泡スライムで
遊ぼう

巨大泡スライムを作って遊ぼう!!

泡スライムは、普段の普通のスライムと違って、ふわふわで触りごごち抜群だ♪

【担当】ばねちゃん

【料金】3,500円(税別)

【持ち物】よごれてもいい服、着替え

【時間】13:30-15:30

【場所】勝どき校舎

【定員】最低2人で開催・上限なし。

8月6日(水)
アスレチックでたくさんカラダを動かそう!

今年もみんなでアスレチックをしよう!
初級から上級までみんなが楽しめるアスレチックがたくさんあるよ!
水の上も歩けちゃうかも..!
【担当】あっくん・ももちゃん

【料金】4,200円(税別) 

【持ち物】お弁当、交通系ICカード飲み物購入用に多めに入れてください)、スニーカー、水筒、帽子、軍手、虫除け、変えの靴※全身濡れる可能性があります

【時間】10:00-17:00

【場所】平和島アスレチック

【定員】最低4人で開催・最大30人

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

おかねについて学ぼう!
キンダリーお祭り屋台【2日イベント】

8月7日(木)
お祭り屋台の準備をしよう

お金の計算をしながら、みんなで夏祭りを開催しよう!

企画・食育・買い出しから、接客までぜんぶみんなでするよ!

売上で校舎にみんなの欲しいおもちゃが買えるかも!

【担当】えりぽん

【料金】2日参加 :8,600円(税別)

【持ち物】特に無し

【時間】10:30-16:00

【場所】勝どき月島校舎

【定員】最低6人で開催・最大20人

8月8日(金)
夏祭りを開催しよう

子供たちが考えたお祭りを開催します!
その内容はまさに驚きとスリルの連続です。
普段のお祭りとは一味違う、子供たちならではのアイデアで満載!
ぜひお楽しみに!

【担当】えりぽん

【持ち物】浴衣(ある子)


【時間】10:30-19:00

 *屋台開店:17:00〜18:00を予定しております。ぜひお越し下さい。

【場所】勝どき月島校舎

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

夏祭り準備風景

8月12日(火)
流しそーめんの台を手作りしよう

流しそうめんをみんなで楽しもう!

普段は流れてこないようなものも流れてくるかも!!!

流す土台はみんなで手作り予定

【担当】けいし&さき(ばねちゃん)
<起業家教育になろう!メンバ>

【持ち物】

・2リットルペットボトルを持ってきてくれると助かります。

・汚れてもいい洋服

【料金】 500円(税別)

【時間】

 13:00-15:00(土台制作)

 15:00-16:00(流れるか実験)

【場所】豊洲

【定員】最低4人で開催・最大20人

8月19日(火)
流しそーめんを食べよう&
新しいルール缶蹴り

前の週に作った台座を使って流しそうめんをたべよう

食べおわたあとは、さきちゃんの考えた新ルール缶蹴りに挑戦だ

【担当】けいし&さき(ばねちゃん)
<起業家教育になろう!メンバ>

【料金】2,500円(税別)※ 昼食代を含みます

【持ち物】

・汚れてもいい洋服

【時間】

 12:00-13:00(そうめんを食べよう)

 13:00-15:30 (新感覚かんけり)

【場所】豊洲 ※雨天の場合勝どきの室内になります

【定員】最低4人で開催・最大20人

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

8月13日(水)
ディップアート

ワイヤーでお花の形を作り、レジンで色をつけて自分だけの作品を作ってみよう!

【担当】ももちゃん

【料金】3,500円(税別)

【持ち物】汚れても良い服

【時間】13:30-15:30

【場所】勝どき月島校舎

【定員】最低4人で開催・最大20人

8月14日(木)
博物館に行こう

本物の恐竜の化石を見に博物館にみんなと一緒にいこう!

みんなのワクワクはどこにあるかな

【担当】てらっち

【料金】4,200円(税別)

【持ち物】お弁当、交通系ICカード、帽子、軽いリュック、飲み物(水筒かペットボトル)

【時間】10:00-16:30

【場所】国立科学博物館

【定員】最低4人で開催・最大20人

8月15日(金)
ゲーム交流会

ゲームが好きな友達といろんなゲームで楽しもう!初めてプレイする子も大歓迎!
初心者でも楽しめるように、基本的な操作方法やコツを教えながら、みんなでワイワイ楽しみます。

【担当】てらっち

【料金】2,500円(税別)

【持ち物】持っている人は、ゲーム機(Nintendo Switch と 大乱闘スマッシュブラザーズのゲームソフト)、ゲームコントローラー、
持っていない人はキンダリーから借りることができます。
【時間】10:30-15:30

【場所】勝どき月島校舎

【定員】最低6人で開催・上限なし

8月18日(月)
ぶどう狩り

千葉県にあるぶどう農園さんで、ぶどう狩り体験をしようー!
以前、起業家教育でもお世話になったぶどう園さんにて、ぶどう狩りに挑戦します✨ 

【担当】ももちゃん

【料金】3,000円(税別)

【持ち物】お弁当、お土産代・帽子・飲み物・お弁当、着替え,交通系ICカード

収穫した分だけ別料金がかかります※1㎏あたり 1,500円~

【時間】10:00-16:45

【場所】加藤ぶどう園(千葉県)

【定員】最低5人で開催・最大20人

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

8月26日(火)
マイクラでタイムトラベルをしよう!

マイクラでタイムトラベルをしよう!プログラミングを使って、歴史を正しい方向へ導けるかな? (マイクラEducationを活用します)

【担当】あっくん

【料金】2,500円(税込)

【持ち物】なし

【時間】13:30-15:30

【場所】勝どき月島校舎

【定員】最低2人で開催・最大10人

8月27日(水)
タイダイ染めで

ハンカチを作ろう!

世界に一つのハンカチをタイダイ染めで作ろう!
自分の好きな色を真っ白なハンカチを丸めて好きな色をぶちまけよう!どんなハンカチができるかは、お楽しみ

【担当】はるねちゃん

【料金】3,500円(税別)

【持ち物】汚れてもいい服

【時間】13:30-15:30

【場所】勝どき月島校舎

 

8月28日(木)
和菓子作り
八ツ橋を作ろう!!

大人気 スイーツ開発 和菓子作り!

今回は京都名物の八つ橋を作ってみよう!

【担当】てらっち

【料金】3,500円(税別)

【持ち物】えぷろん、マスク

【時間】13:30-15:30

【場所】勝どき月島校舎

【定員】最低4人で開催・最大10人

8月29日(金)
ステンドガラス
アート作り

アクリル絵の具で絵を描き、ステンドグラス風のキーホルダーを作ろう!

【担当】ももちゃん

【料金】3,500円(税別)

【持ち物】汚れてもいい服

【時間】13:30-15:30

【場所】勝どき月島校舎

【定員】最低4人で開催 最大20人

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

最高の夏の体験を子どもたちに!